-
CAMERA CRAZY
¥3,000
アーサー・エルゴートは70年代にスナップショット的ファッション写真の斬新さが高く評価され、リチャード・アベドン等とともにヴォーグ、ハーパース・マガジン等で活躍しました。 本書は何気ない日常の中の、有名無名・老若男女、カメラを構えるさまざまな人々を撮ったスナップ集です。見る側がおもわず微笑むような、また、共感を覚えるような作品から、エルゴートのあたたかな人柄が伝わってきます。 著者 Arthur Elgort(アーサー・エルゴート) 発行 Steidl社 発行年 2004 サイズ 225×170×21mm ※カバー角小イタミ(写真参考)、経年によるスレ、見返し小ヨゴレ有り 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
木製ナタ入れ(東南アジア)
¥3,000
細かな線刻のある木製ナタ入れ。東南アジアの農業道具のようです。腰に巻く紐を通す穴が2カ所あります。 小さくても味わい深い月型のフォークアート。 カード類を立てかけて飾るのもおすすめです。 サイズ W86×H56×D28mm(最大) ※掲載画像のカードは今井雅洋作品(別売)です。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
古いマスタード容器(フランス)
¥10,000
フランスの古い器でマスタードを入れて売られていたようです。 粉引きのような色味のトロっとした肌合いは、デルフトなどとは別の味わいがあります。 口縁から腰にかけてのラインがきれいで個性のある器です。 サイズ H29×口径43mm、胴径65mm(最大) ※底に欠け、全体的にキズありの商品です。 アンティークの特性をご理解の上ご購入ください。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
青山二郎 眼の引越
¥4,500
著者の青山二郎は東京の資産家の家に生まれ、小林秀雄、大岡昇平、河上徹太郎らの文人や白洲正子などとともに、昭和骨董界の美の基準を作り上げました。 その鑑識眼は20代ですでに高く評価され、骨董の世界のみならず、中原中也「在りし日の歌」、小林秀雄「私小説論」などの装丁においても独自の世界を築き上げました。もちろんこの本も自装です。 ※経年によるヤケ、シミ、ヨレ等イタミ。天小口に印跡。 ※帯なし ※画像の中原中也「在りし日の歌」(復刻版)は含まれません。 著者 青山二郎 発行 創元社 発行年 1952 初版 サイズ W127×H182×D14mm 状態ランク 【D】全体的にかなり傷んでいる ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
SAUL LEITER
¥55,000
「絵画は創造であり、写真は発見である」ソール・ライター。 ソール・ライター(1923-2013)はアメリカの写真家。 ソール・ライターの作品を何度も写真集で見返し、展覧会場を訪れてオリジナル・プリントに接してみても常に新鮮であるのは、それらの作品が若い頃に絵画に深く興味を示したという彼の根幹にある表現性の現れなのでしょうか。50年代初期にかかわったハーパーズ・バザー、エスカイヤ誌等一連の表紙写真にも共通した美しさを感じます。 この書籍は2008年(1月17日〜4月13日)にパリのアンリ・カルチエ=ブレッソン財団が開催したヨーロッパ初のソール・ライター展のために制作されたものです。 ※経年による薄いヤケ、カスレがございます。 また、下記を参考品としてお付けいたします。 ➀Bunnkamuraザ・ミュージアムのパンフレットとチケット 「ニューヨークが生んだ伝説 写真家ソール・ライター展」2017.4.29~2017.6.25 ②シアター・イメージフォーラムの映画パンフレット 「写真家ソール・ライター 急がない人生で見つけた13のこと」2015上映 ※展示、映画は現在開催されているものではございません。 著者 SAUL LEITER(ソール・ライター) 発行 シュタイデル社 発行年 2008 サイズ W208×H246×D22mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像で全体をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
Once:Wim Wenders(ヴィム・ヴェンダース)
¥5,500
SOLD OUT
ドイツの映画監督ヴィム・ヴェンダースのロード・ムービーのような写真・エッセイ集。 写真に添えられた文章を読み進めるうちに、ヴィム・ヴェンダースとともに世界各地を旅しているような思いになります。小津安二郎を敬愛する親日家でもあります。 最近では、映画「PERFECT DAYS」が第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、主演の役所広司が男優賞を受賞したことで話題になりました。 ※経年によるヤケ、ヨゴレ、表紙少シワがございます。 掲載画像にて状態をご確認の上、ご購入下さい。 著者 Wim Wenders(ヴィム・ヴェンダース) 発行 Schimer Art Books, 発行年 2001 サイズ H206×W150mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
トイカメラ(日本)
¥3,800
なつかしいベークライト製カメラ。 昭和20年代半ばに一光社から発売されたスタート35というカメラです。 素通しファインダー、シャッターはインスタント(およそ1/25)とBのみ。 フィルムの巻取りやカウンターなど各部作動はスムースですが、フィルム(ボルタ判)が現在では入手不可能のため動作未確認です。インテリアとしていかがでしょうか。 サイズ H56×W82×D55mm(最大) ※ケース、箱はございません。 ※掲載画像の洋書は含まれません。 ※撮影の動作は未確認の商品です。撮影用としてのご購入はご遠慮ください。
-
須恵器(日本)
¥4,500
須恵器は、古墳から平安時代にかけてつくられた主に黒灰色の硬質土器。 祭器から日用雑器までさまざまななものが作られました。聖徳太子もこのような器で食事をしたのかも。 この品は大きくねじ曲がりヒビ、カケがありますがそれもまた発掘品の魅力です。 サイズ H29×長径113mm(最大) ※一部に欠けがございます。 掲載画像にて状態をご確認の上、ご購入下さい。 ※商品画像のアートは含まれません。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
テラコッタのねこ像(日本)
¥28,000
片足を上げて転げている猫の像。 木内克の弟子のお一人(作者不詳)の作品とうかがい所持しておりましたが、サインや刻印はありません。 師同様テラコッタの色と質感が味わい深い小品です。 左右後足がそれぞれ補修されています。 サイズ H53×W58mm(最大) 掲載画像の木製台は含まれません。 左右後足に割れ補修がございますので、 取り扱いには十分ご注意くださいますようお願いいたします。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
【モデルカー】今井雅洋
¥5,500
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、パステル サイズ 124×85mm 制作年 2020年 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
-
【Peace】今井雅洋
¥5,500
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、パステル サイズ 126×86mm 制作年 2021年 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
-
黄釉器(フランス)
¥6,000
手書き文字のシールが貼られたジャムポット。赤味のある器体に薄く黄釉がかけられています。カトラリー、ペンスタンドにするのもおすすめ。 サイズ H91×径93mm(最大) ※正面シールに欠けがございます。 掲載画像にて状態をご確認の上、ご購入下さい。 ※商品画像の木台は含まれません。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
【Wave #1】今井雅洋
¥40,000
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、アクリルグアッシュ サイズ 344×253mm 制作年 2018年 目視の色味は1~2枚目をご参照ください。 その他の画像は、作品の質感や細部を写すために少し暗めの画像を掲載しています。 また、お使いのPC・スマートフォンの機種や設定により差が生じる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
-
【Wave #2】今井雅洋
¥40,000
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、アクリルグアッシュ サイズ 336×252mm 制作年 2018年 目視の色味は1~2枚目をご参照ください。 その他の画像は、作品の質感や細部を写すために少し暗めの画像を掲載しています。 また、お使いのPC・スマートフォンの機種や設定により差が生じる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
-
【Wave #3】今井雅洋
¥40,000
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、アクリルグアッシュ サイズ 344×248mm 制作年 2018年 目視の色味は1~2枚目をご参照ください。 その他の画像は、作品の質感や細部を写すために少し暗めの画像を掲載しています。 また、お使いのPC・スマートフォンの機種や設定により差が生じる場合がございます。 予めご了承くださいませ。 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
-
弥生土器(日本)
¥32,000
高台のラインが美しい弥生土器。 数カ所にカケがありますが、良い味になっているのではないでしょうか。見込み底部と高台底の黒いコゲが白い器体とコントラストをなして抽象画を見るようです。胴の線刻がアクセント。 サイズ H129×胴径141mm(最大) 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
ボール社製 古いメイソンジャー(アメリカ)
¥3,800
現在でも人気のアメリカ・ボール社製のメイソンジャー。 サイズ H179×胴径100mm(最大) ※こちらの商品はヴィンテージ品です。 器体、蓋に傷・ヨゴレがございますので、商品画像にてご確認の上ご購入ください。
-
"not in fashon" Mark Borthwick
¥31,000
90年代編集者のエレン・フライスと評論家のオリビエ・ザームが設立した、オルタナ・カルチャーの中心となったファッション誌「Purple」を舞台に、ファッション写真に新風を巻起こしたマーク・ボスウィック(1938-ニューヨーク生)。それまでのファッション写真とは全く異なるアプローチで時代を映し出しました。日記、コラージュ、ポラロイドなどを多数おさめた作品集。 ※背クロスシミ、上部角少捲れ、小イタミがございます。 掲載画像にて状態をご確認の上、ご購入下さい。 発行 RIZZOLI New York 発行年 2012 サイズ 279×228mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
Walker Evans : POLAROIDS
¥28,000
ウォーカー・エバンス(1903-1975)アメリカ・ミズーリ州出身。世界大恐慌下の合衆国南部農村を、リアリズムに徹したストレートフォトで記録し高い評価を獲得しました。ポラロイドだけのこの写真集はエバンスの別の一面をとらえた興味深い一冊です。 ※天・前小口シミ、見開きページ周辺薄ヤケがございます。 掲載画像にて状態をご確認の上、ご購入下さい。 著者 Jeff L. Rosenheim 出版社 SCALO(1st edition) 発行年 2002 サイズ 260×210mm(ハードカバー) 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
Sarah Moon
¥4,000
サラムーン(1941-)はフランスの写真家。10代のころからパリ、ロンドンでモデルとして活躍するかたわら70年代から写真家としての活動を始める。独自の色彩と幻想的表現で数々の国際賞を受賞しています。 発行 (財)何必館・京都現代美術館 発行年 2002.5.1 サイズ 290×225mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
TRUCK WORKS 57SORTS OF FURNITURE
¥2,500
黎明期のワークス系ライフスタイルを総合的に提案した家具&ファブリックメーカーのカタログ。打ちっぱなしのコンクリートにアイアンシェルフ、ヴィム・ヴェンダースのストリート・ムービーのワンシーンのようなスタイリング・カット。ドアのむこうからHIPHOPが聞こえてくる。 発行 TRUCK 発行年 2005.1.10 初版 サイズ 275×210mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
Karl Blossfeldt
¥4,000
カール・ブロスフェルト(1865-1932)はドイツの新即物主義(ノイエザハリヒカイト)の代表的写真家。クローズアップした独特な濃厚モノクロームの世界を表現。植物の不思議な造形に引き込まれます。 著者 Hans Christian Adam 出版社 TASCHEN 発行年 2004(英・独・仏語) サイズ 250×200mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
Kiki Smith : Prints,Books&Things
¥16,000
キキ・スミス(1954-ドイツ生、ニューヨーク州) 性、誕生、再生などをテーマとして、身体部位がモチーフの生にともなう痛み、生命の循環・再生に触発された作品が多い。90年代後半からは自然と人間との関係性を軸に、創作活動を続けている。いずれも純粋性が内包する危うさや不安定感を訴えてきます。 著者 Wendy Weitman 発行 The Museum of Modern Art, New York 発行年 2003 サイズ 286×242mm 状態ランク 【B】若干の傷みがある ※古書の状態ランクにつきましては ホーム画面下部に詳細を記載しております。 当ショップで販売している本は、全て古書/現品です。 お届けする商品は新品ではございませんので予めご了承ください。 ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますが、 記載がない場合も掲載画像をご確認の上、ご購入下さいますようお願い申し上げます。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop
-
【えんぴつ 2】今井雅洋
¥5,500
素材 Mixed media Digital pigment 楮紙、胡粉、ジェッソ、パステル サイズ 125×85mm 制作年 2020年 ※作品は全て一点物です。 楮紙の下地に胡粉ジェッソを用いた作品は、塗布が数回から十数回にわたるため、用紙毎にそれぞれのテクスチャーが異なり、版画のような複数枚制作はできません。 作品の性質上、ご購入後の返品・交換はいたしかねます。 ※スタイリングはイメージです。フレーム、雑貨は含まれません。 商品に関するご質問がございましたら、当サイトのコンタクトページまたはInstagramのDMにてお気軽にお問合せください。お問合せ後、2日以内に返信いたします。 Instagram:@bonnish_shop 【今井雅洋 / Imai Masahiro】 1950年 神奈川県横須賀市生まれ 2002年の初個展以来、時間・記憶・言葉などを主テーマにした写真、コラージュ、箱のMixed Media作品を発表している。 instagram:@arte_masa
当ショップでは、古書の状態を下記の通りランク分けしております。
目立つ汚れや傷は商品情報に記載しておりますので、併せてご確認くださいますようお願い申し上げます。
【商品の状態ランク】
S 新品同様の美品
A 全体的に状態が良い
B 若干の傷みがある
C ヤケやシミ、折れ、破れなどの傷みがある
D 全体的にかなり傷んでいる